VDP2019 連携企画 サウンド・インスタレーション「TINIG:声」制作展示および「TUNOG:音」ワークショップ
Posted by vdp
VDP2019 COLLABORATIVE PROJECT ‘Sound Installation’ Datu Arellano, Dayang Yraola &……
View More
VDP2019 COLLABORATIVE PROJECT ‘Sound Installation’ Datu Arellano, Dayang Yraola &……
View MoreVISUAL DOCUMENTARY PROJECT 2019 入選作品決定しました。 作品紹介 ・Unsilent Potato (Director: Sein Lyan T……
View More京都国際映画祭2019と連携して、Visual Documentary Project 2018の入選5作品とタイを舞台にした「バンコク・トラフィック・ラブ・ストーリー」を上映します。 ……
View MoreVDP2019 募集を終了しました。 https://vdp.cseas.kyoto-u.ac.jp/theme ……
View More短編映像ドキュメンタリー作品 募集中! 【募集期間:2019年6月1日~8月31日】 VISUAL DOCUMENTARY PROJECT 2019 募集テーマ「JUS……
View MoreAt the 7th KYOTO Film Award 2018 and the 12th Kyoto Indies Cinema Film Festival, Edrea Camille L. ……
View MoreIn collaboration with the Visual & Digital Cultures Research Center (ViDi) and Center for Migration ……
View More‘YANTRA: THE SACRED INK’ Exhibition Date 13~14 December 2018 Place, Inamori Foy……
View MoreVISUAL DOCUMENTARY PROJECT 2018 入選作品決定しました。 作品紹介 ・カンボジア・シアター (Director: Sopheake Moeurn)……
View More京都国際映画祭2018と連携して、Visual Documentary Project 2017の入選5作品と深田晃司監督作品「海を駆ける」「いなべ」を上映します。 京都国際映画祭2……
View More2018年6月2日(土)のVientiane Times紙(ラオス)の新聞記事で、VDP2018の活動が紹介されました。 ……
View More短編映像ドキュメンタリー作品 募集中! 【募集期間:2018年6月1日~8月31日】 VISUAL DOCUMENTARY PROJECT 2018 募集テーマ「Pop……
View MoreVisual Documentary Project 2018の募集を近日開始します! 【募集期間:2018年6月1日~8月31日】 VISUAL DOCUMENTARY ……
View MoreIn collaboration with the Australian Centre on China in the World, Australian National University (A……
View More日時: 2018年 3月 6日&9日 場所: カンボジア・プノンペン ボパナ視聴覚リソースセンター カンボジア国際映画祭期間: 2018年3月5-11日 http://www.cambodi……
View MoreAt the 11th Kyoto Indies Cinema Film Festival, Nutcha Tantivitayapitak, Director of Mr. Zero (sele……
View MoreVisual Documentary Project (VDP) 2017 無事閉幕しました。 ご来場いただきまことにありがとうございました。 https://vdp.cseas.kyoto-u.……
View More日時: 2017年12月9日(土) 場所: 国際交流金 ホール[さくら] 主催: 国際交流基金アジアセンター 共催: 京都大学東南アジア地域研究研究所 プログラム:……
View More日時: 2017年12月7日(木) 場所: 東南アジア地域研究研究所 稲盛財団記念館・大会議室 主催: 京都大学東南アジア地域研究研究所 共催: 国際交流基金アジアセンター  ……
View More10月2日(月)の日本経済新聞・夕刊のカルチャーガイドで、10月13日の京都国際映画祭との連携企画が紹介されました。 ……
View More京都国際映画祭 連携映画祭ではVisual Documentary Project 2016の入選4作品とアジアのドキュメンタリー作品選「不即不離」を上映します。 日時: 1……
View MoreVisual Documentary Projectは、東京オリンピック・パラリンピック2020に向けて内閣府が行う文化プログラム「beyond2020」の認証事業になりました。 ……
View MoreVDP2017 募集を終了しました。 https://vdp.cseas.kyoto-u.ac.jp/theme……
View More「サンシャワー:東南アジアの現代美術展1980年代から現在まで」のイベント「FUN!FUN!ASIAN CINEMA@サンシャワー」において、Visual Documentary Project201……
View More2017年7月20-23日に、タイ・チェンマイで開催される国際会議「第10回International Convention of Asia Scholars(ICAS10)」のフィルム・フェスティバ……
View Moreイベント詳細はこちらをご覧ください。 タイトル 東南アジアの民話と映画 シンポジウム・上映 女夜叉と空駆ける馬 「12人姉妹」が映す東南アジアの風土・……
View MoreVisual Documentary Project (VDP)2017の募集を開始しました! 【締め切り:2017年9月1日】 VISUAL DOCUMENTARY PR……
View More